![]() |
![]() |
入学時納付金 | 後期 | 1年次合計 | |
---|---|---|---|
入学金 | 250,000円 | 250,000円 | |
授業料 | 250,000円 | 250,000円 | 500,000円 |
施設維持費 | 105,000円 | 105,000円 | 210,000円 |
楽器使用料 | 15,000円 | 15,000円 | 30,000円 |
実習費 | 35,000円 | 35,000円 | 70,000円 |
冷暖房費 | 18,000円 | 18,000円 | 36,000円 |
修養会費※ | 42,000円 | 42,000円 | |
合計 | 715,000円 | 423,000円 | 1,138,000円 |
※修養会は全校参加(全学年)の校外学習(2泊3日)です。
・入学前の3月上旬に教科書代・教材費・諸費用の別途概ね70,000円のご負担があります。
入学時納付金 | 後期 | 1年次合計 | |
---|---|---|---|
入学金 | 250,000円 | 250,000円 | |
授業料 | 250,000円 | 250,000円 | 500,000円 |
施設維持費 | 105,000円 | 105,000円 | 210,000円 |
楽器使用料 | 15,000円 | 15,000円 | 30,000円 |
実習費 | 35,000円 | 35,000円 | 70,000円 |
冷暖房費 | 18,000円 | 18,000円 | 36,000円 |
修養会費※ | 42,000円 | 42,000円 | |
合計 | 673,000円 | 465,000円 | 1,138,000円 |
※修養会は全校参加(全学年)の校外学習(2泊3日)です。
・入学前の9月上旬に教科書代・教材費・諸費用の別途概ね70,000円のご負担があります。
入学金250,000円のみで入学でき、在学期間2年間の総学費から、入学金を除いた学費を24ヵ月で分納することにより、入学手続き等の一時的に発生する多額の学費(授業料等)負担を軽減します。
また、月々の分納額は該当月の奨学金などで充当する、学費負担の心配がなく学業に専念できる方式です。
家庭の経済的理由により修学が困難な場合、各種支援制度があります。
申込み手続き等については入学後の説明会にて説明します。
利用の際には審査がありますので、必ず利用できるものではないことを予めご了承下さい。